ドル円 ユロドル ポンドル
今週の目標
・ダウカウント塾長と答え合わせ(塾長のダウカウントが正解の可能性かなり高い。自分のダウカウントも寄せていく)
・トレンド転換シグナル意識
・頭の中で安くなったら買うぜ 高くなったら売るぜをダウカウントの時に意識
・トレードエクセルではなくトレード日誌を意識する
振り返り
思ったこと 殴り書き
ドル円 06:40~07:20

週足 方向 上
週足はヨコヨコから高値を超え上昇。
押しをつけているエリア or 上昇波の根っこ。
直近高値(ヒゲ)が抑えに来ている青色点線レジスタンスラインがあるエリアにとめられているようにも見える。MAにグランビルし、支えられてきつつある。
日足 方向 調整
日足は調整中。
白色の日足サポートラインの下には買い支え勢力がいる。
白色点線の日足レジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる。

4時間足 方向 調整
4時間足は安値を割って下落。その後全戻しから調整。
オレンジ色の4時間レジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる。
点線オレンジ色の4時間サポートラインの下には買い支え勢力がいる
押し目買いはオレンジ色の4時間レジスタンスラインが高値を超えサポートラインとして機能していくかみていく。
戻り売りは点線オレンジ色の4時間サポートラインが安値を割ってレジスタンスラインとして機能していくかみていく。
1時間足 方向 下
1時間足は高値を超えて上昇。押しをつけてきているエリア。押しすぎている。4時間1波の中に1時間5波入りやすいを意識してダウカウントしたら物凄くイビツなダウカウントになった。
緑色の1時間レサポートラインの下には買い支え勢力がいる。
ダウが凄くカウントしにくかった。もうちょっと大きく見ても良かったかも。間違えた可能性の高いダウカウントだが答え合わせのために残しておく。

押し目買いはオレンジ色の4時間レジスタンスラインが高値を超えサポートラインとして機能していくかみていく。
戻り売りは点線オレンジ色の4時間サポートラインが安値を割ってレジスタンスラインとして機能していくかみていく。
どちらもどんなに早くてもNY以降の波、もしくは明日の波をまつ。
NYなってみてだが波が速すぎる気もするので朝の時点では明日のしっかりした波を待ちたい。
塾長養成講座動画より気づき
振り返り
ユーロドル 08:20~8:55

週足 方向 上
週足は高値を超えて上昇。その後押してきて上昇の波の途中。
日足 方向 調整中
日足は調整中。
白色の日足サポートラインの下には買い支え勢力がいる
点線白色の日足レジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる

4時間足 方向 上
4時間足は高値を超えて上昇。押しをつけてきているエリア。
オレンジ色の4時間サポートラインの下には押し目買い勢力がいる。
押し目買いは形的には狙いたいが入らない。
戻り売りは明日以降。
1時間足 方向 上
1時間足は高値を超えて上昇。押しをつけているエリア。
緑色の1時間サポートスラインの下には押し目買い勢力がいる。

塾長養成講座動画より気づき
振り返り
振り返り
ポンドル 8:55~09:15

週足 方向 下
週足は安値を割って下落。戻しをつけているエリア。少し戻しすぎている。
日足 方向 上
日足は高値を超えて上昇。全戻しから上昇波の途中。直近波が間延びした波
白色の日足サポートラインの下には買い支え勢力がいる。
点線白色のレジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる。

4時間足 方向 上
4時間足は高値を超えて上昇。上昇波の途中。
波が少し小さくなってきている。
オレンジ色の4時間足サポートスラインの下には押し目買い勢力がいる
押し目買いはオレンジ色の4時間足サポートスラインが機能していくかみていく。
戻り売りは無し。
1時間足 方向 上
1時間足は高値を超えて上昇。押しをつけてきているエリアor上昇波の途中。
緑色の1時間足サポートラインの下には買い支え勢力がいる。

塾長養成講座動画より気づき
振り返り
その他通貨
塾長養成講座動画より気づき
振り返り