ドル円 ユロドル ポンドル
今週の目標
・ダウカウント塾長と答え合わせ(塾長のダウカウントが正解の可能性かなり高い。自分のダウカウントも寄せていく)
・トレンド転換シグナル意識 添削のアドバイス意識 同じ1本でもTTSの位置細かく意識
・頭の中で安くなったら買うぜ 高くなったら売るぜをダウカウントの時に意識
・環境認識とは? 今の波の状況+次の波のなりやすさ 4時間足・1時間足、次の波のなりやすさが分かる場合書き込む
・トレードエクセルではなくトレード日誌を意識する
振り返り
・この日日誌を書いてなくて、現在日曜日に書いている。寝てしまった。23時ごろ帰ってきたのはおぼえているが、何故書いていないのかを覚えていない。
・たぶん何か言い訳をこじつけて休んだのだろう…疲れている、時間ない時は内容濃くなくてもいいので1列でも必ず書く。
・養成講座もみたのにぱっとどんな内容だったかといわれれば思い出せない。
・1日、1日を無駄にするなー!( 一一)
思ったこと アハ体験 殴り書き
ドル円

週足 方向 上
週足は調整から高値を超え上昇。
押しをつけているエリア or 上昇波の根っこ。
青色②の週足サポートラインの下に押し目買い勢力がいる。
MAにグランビルし、支えられてきつつあるので上方向でみていきたいが、
前々回高値ヒゲから始まる青色➀レジスタンスラインの上に売り抑え勢力がいると考える勢力もいるので注意
日足 方向 上 or 上(調整)
日足は高値を超えて上昇。押しをつけてきているエリア。
白色②の日足サポートラインが昨日からビチっと効いている。
白色②の日足サポートラインの下には押し目買い勢力がいる。
白色➀の日足レジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる。
まだboxをぬけてなくて調整中と考える勢力もいる。

4時間足 方向 下
4時間足は安値を割って下落。その後戻しをつけているエリア。
。
オレンジ色の4時間レジスタンスラインの上に戻り売り勢力がいる。
4時間のダウ少しだけ違和感。直前2、3波だけみると綺麗だが…
日足VS4時間(キミドリのダウで見ると戻り売り)の戦争状態。
押し目買いは無し。
戻り売りは無し。(日足下に抜けてるように見えるが日足のローソク足まだ確定していない。ヒゲで戻される可能性十分にあり)
何もできない静観する。
1時間足 方向 下
1時間足は安値を割って下落。その後安値を割らず戻している。
緑色の1時間レジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる。
何もできない静観する。



塾長養成講座動画より気づき
水平線は適時修正することが重要。
イメージとしては、日本→アメリカ飛行機でいく。基本的に自動操縦。
軌道がずれたときに微調整して修正していくイメージ。
水平線も時間経過とともにすこしづつずらす場合がある。
4時間1時間同時抜けからの戻り売り(1時間ずっと下目線)の場合斜めの攻防ライン抜けを狙える
4時間下1時間下だからといって15分で入らないように!
バンバン負けるよー!!

振り返り
ユーロドル

週足 方向 上
週足は高値を超えて上昇。その後押してきて上昇の波の途中。
青色②の週足サポートラインの下には押し目買い勢力がいる。
ダウカウントのヒゲ入れる入れないによっては
青色➀の週足サポートラインの下には押し目買い勢力がいる。と捉えている勢力もいる。
日足 方向 上
日足は調整中から高値を超えて上昇。上昇波の途中 or 波を小さく見ると押してきているエリア 。
白色の日足サポートスラインの下には押し目買い勢力がいる。

4時間足 方向 上
4時間足は高値を超えて上昇。上昇波の途中。押しをつけているエリア 。
オレンジ色の4時間サポートラインの下には押し目買い勢力がいる。
押し目買いはオレンジ色の4時間サポートラインが機能していくか見ていく。
戻り売りは無し。
1時間足 方向 上
1時間足は高値を超えて上昇。その後高値を超えず戻している。
緑色の1時間サポートラインの下には買い支え勢力がいる。
4時間足で押し目買いが狙えそうなのでそれに合わせて1時間足の動きをシナリオで見ていく。



塾長養成講座動画より気づき
17分~
https://youtu.be/PRiNwIeLbDM?si=C5axjR1GHMAx3w2F&t=1061
これは何回見てもいい
ダウカウントの技術がめちゃくちゃ詰まってる。
ユロドルの4時間足のダウカウント、
最初のダウカウント+MAやローソク足みてその後、2.3日たって出来上がったローソク足見直して前のダウカウント修正して環境認識していく技術。節目節目にヒゲ先さ実体、波の大きさがばっちりパズルのように当てはまっていくイメージ。
この環境認識、ダウカウントの考え方を自分のベースにしていく。

振り返り
振り返り
ポンドル

週足 方向 下
週足は安値を割って下落。戻しをつけているエリア。戻しすぎている。
青色の週足レジスタンスラインの上には売り抑え勢力がいる
安値を小さく切り上げてきているようにも見えてきた。
日足 方向 上
日足は昨日のローソク足で高値を超えたと判断されて上昇波の途中。
3つ前のローソク足のヒゲをを含め7月、8月と同じ高値で意識されている白色➀の日足レジスタンスラインがある。こラインの上には売り抑え勢力がいるラインがいる。
白色②の日足サポートラインの上には押し目買い勢力がいる。

4時間足 方向 上
4時間足は高値を超えて上昇。その後押してきているエリア。
オレンジ色の4時間足サポートラインの下には押し目買い勢力がいる
押し目買いは無し。(上に日足抵抗あり)
戻り売りは無し。
ここからは何もしない。静観する。
1時間足 方向 上
1時間足は高値を超えて上昇。その後押してから高値を超えず下落。MAがおいついてないのでTTSの卵とみておく。
緑色の1時間足サポートラインの上には押し目買い勢力がいる。
ここからは何もしない。静観する。
塾長養成講座動画より気づき
振り返り
その他通貨
塾長養成講座動画より気づき
振り返り