週末ひとり反省会9/22~9/26

目次

今週の感想

・相場環境が分かってきつつあると自分で感じてきている。いい感じ
・一方エントリポイントは解説を聞けばほぼほぼ理解できる。ただ右側が見えてない状態で同じ回答がだせるかといわれても自信はない。

今週の行ったトレード

ドル円

ユロドル

ポンドル

今週のチャートの振り返り

ドル円 9/24(水)09:00
塾長がしたトレード 12 -12Pips

週足上反対
日足売り抑え水平に抑えられて日足水平MAを下に抜けてくるかも
4時間戻り売りエリアの
1時間足TTS出た後の
15分ネックライン割れでエントリ
15分下抜けをヒゲで否定をローソク足でで確定してきたので
15分高値抜けで損切、もしくは
15分下抜けをヒゲで否定をローソク足でで確定してきた後、難しいが5分足で5分MAより上にぐんとのびてきたところで損切

日足の環境認識でヒゲありの売り抑えで抑えられるかもの下目線でみてたが、
日足の環境認識でヒゲなしの日足い押し目買いが狙えるエリアとみていた勢力がつよかったのかな。

ユーロドル

今週は獲れるところ無し。

ポンドル

獲れる波無し。

ポンドル4時間足2つのダウカウントができて戦争状態だった。
キミドリのダウでカウントした勢力が多かったという結果になった。

今週の自分自身の行動・思考の振り返り

自分の出来たこと、直したいこと
・アハ体験の確認、プロスペクト理論の顕在化などなど








来週への課題の明確化

課題とは直すべき箇所、という意味だけではなく、
試したいこと・やってみようかなと思うこと

・トレード日誌の読み直し。
・基礎動画、ノートへ書き写す。
・瞑想試してみる。
・体力づくり。

その他 

他の人から学んだこと、見習いたいこと、真似したいことなど





この記事を書いた人

目次